- Googleにインデックス登録されたら自動で知らせてほしい
これが実現できます。
ブログや情報を公開した後、Googleにインデックス登録されて、初めてGoogle検索に表示されます。
そのため、インデックス登録されたかが重要なため、
手動で何回も「site:公開したページのURL」で調べていませんか?
▼でインデックス状況を確認
記事公開するたびに、確認するのも正直面倒くさい…。
インデックス登録されたら、自動で通知を受けとれたら便利ですよね。
本記事では、Googleにインデックス登録されたら自動で知らせてくれる方法を解説しています。
この記事の構成です。
- Googleにインデックス登録されたら自動で知らせてくれる機能とは?
- Googleにインデックス登録後、通知を受けとる設定方法
- その他の便利な活用例
Googleにインデックス登録されたら自動で知らせてくれる機能とは?
答えは「Googleアラート」の機能を活用します。
Googleアラートについて、詳しくはGoogleのヘルプをご覧ください。
Googleアラートのキーワード登録時に、ちょっと工夫をすることで、インデックス登録後に自動で通知を受けとることができます。
では実際の登録方法を見てみましょう。
Googleにインデックス登録後、通知を受けとる設定方法
Googleアカウントでログインして、Googleアラート画面を表示します。
キーワード指定が重要
キーワードは、指定したサイト上で記事公開された場合に通知されるよう、「site:」を使って登録します。
例えば、
site:https://kayachan.net/
と入力すると、指定したサイト上で新しい記事がインデックス登録された場合に、通知を受けとれます。
Googleアラートの便利なところが、
- 新しくインデックス登録された記事のみが対象になる
- 既にインデックス登録されている記事は対象外
- サイトのトップページURL(ドメイン)の登録だけでOK
となります。
指定したサイトを、「site:」を使ってキーワード登録するだけで、そのサイト上で新しく登録された記事全てが対象になります。
そのため、Googleにインデックス登録されたら自動で通知を受けとることが可能になります。
キーワード以外の設定方法
キーワードをサイト指定で入力後、「オプションの表示」も設定しましょう。
ここで重要なのが「頻度」と「件数」になります。
頻度
『その都度』を選択しましょう。
「1日 1回以下」や「週 1回以下」を選択すると、それだけ通知を受けとるまでのタイムラグが発生してしまいます。
件数
『すべての結果』を選択しましょう。
「上位の結果のみ」を選択すると、場合によってはGoogleアラートが下位まで対象とせず通知が受けとれない場合があります。
(上位の結果が何位までかは公開されていません)
このような設定でGoogleアラートを登録します。
記事公開してインデックス登録されると、このような通知が自動で届きます。
便利な小ワザ
指定したサイト上で、特定キーワードが含まれている記事がインデックス登録されたときのみ、通知が欲しい場合には、
特定キーワード site:指定サイト
と入力します。
例えば、
Googleアラート site:https://kayachan.net/
と入力します。
これで、KAYAチャンネル(このサイト)上で、Googleアラートのキーワードが含まれた記事がインデックス登録されたら通知が受けとれます。
このように、キーワードとサイト指定を組み合わせることも可能です。
注意点
頻度を『その都度』で登録しても、タイムラグが発生します。
実際に「インフルエンザ」をキーワードとして『その都度』で通知を受けた場合
何日か試したところ、『その都度』でも最短1時間ごとの通知の場合があります。
インデックス登録されたらリアルタイムで通知が来るとは考えず、多少のタイムラグがあると思っていた方がいいでしょう。
その他の便利な活用例
自サイトで記事を公開した場合はもちろんのこと、例えば以下のような場面でも活用できます。
- お気に入りのサイトや競合サイトが、新しい記事を発信した場合
- ライバル会社の商品・サービスの記事が発信された場合
情報戦略の一環として、他サイトの記事がインデックス登録されたら、通知を受けとることも可能です。
まとめ
キーワード登録時に「site:」を指定することで、Googleにインデックス登録されたら、自動で通知を受けとることができます。
使い方次第で、今まで手作業で行っていた確認作業が、格段に省略できる機能です。
ぜひ活用して自サイトの運用にお役立てください。